今日と明日(10/18と19)は川越まつりです。
●川越まつり(公式サイト)
https://www.kawagoematsuri.jp/
●川越氷川神社(公式サイト)
秋の例大祭と神幸祭
秋の例大祭と神幸祭
川越全体が、朝から櫓(やぐら)や屋台の準備や挨拶など、で盛り上がっています。


川越氷川神社に来ました。
今日の10/18(土)は川越氷川神社の神幸祭(しんこうさい)です。
9時前ですが人がたくさんいました。

おみくじも出ています。


鯛みくじ(たいみくじ)


いもみくじ



幟(のぼり)


御神輿(おみこし)

台が4つあるので、あと2つ追加されると思います。
川越氷川神社からの御神輿の出御(しゅつぎょ)は午後1時(13時)とのことです。
獅子頭(ししがしら)


無料でいただける期間限定の「ぬいつけまもり」


「安全にお祭りに参加できるように祈願されたお守り」とのことです。
こういうお守りもあるんですねぇ

サイズ感はこんな感じ。

布製です。

今日と明日、色々と見て回りたいと思います。
