YouTube動画のアップロード上限は15本!2025年最新仕様と注意点を解説します。
2025/9/25時点では、普通の動画・ショート動画の種類問わず、合計で15本までのようです。
もっとちゃんというと、
△1日の上限
〇24時間以内の上限
のようです。
動画投稿を始めたばかりの方や、
身内で旅行動画などを共有する目的でアップロードする方の参考になればと思います。
参考:YouTube 動画をアップロードする
https://support.google.com/youtube/answer/57407?hl=ja
1, 1日で通常+ショート動画で合計15本まで
1-1,「10本上限」の誤解に注意
上限に引っかかった時に最初は「1日10本までなのかな?」と思いましたが、
ショートを含めると10本以上アップしていたので念のため調べてみたら15本まででした。
ググってみて一番上に出てきたYahoo!知恵袋で、カテゴリマスターが上記のリンクを張ってくれてしていました。
ありがとう、カテゴリマスター・バッキーさん!


※Yahoo!知恵袋のリンク:
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12288525357
Googleの使用上、質問者の「現在1日10本までアップできます。」が結果で表示されますが、
リンク先のYouTubeヘルプを確認すると、
「一度に最大 15 本の動画をアップロードできます。」と書いてありました。
1-2,なぜ「10本」と思われがち?
Yahoo!知恵袋に
「1日10本まで~」と本文に書かれていた質問ですが、
これは質問者の方が間違えていたとかではなく、
『Yahoo!知恵袋で質問された[2023/11/6]時点では10本だった。
その後、YouTubeの使用が変更され現在の[2025/09/25]時点では15本である』
だと思います。
こういった感じで、回答時に本数を断言してしまうと
その後に時を経て仕様が変わった際に、回答時から正解が変わってしまうことがあるので、
あえて本文に書くのではなくリンクを張ったのでしょう。
ためになった。
Yahoo知恵袋の使用上、確定した回答は後から変更ができないので、
文面では回答せずに分かりやすいページのリンクを張る。
さすがカテマス。さすマス。
リンク先のYouTubeヘルプには「パソコン」のタブに上限数が書かれており、
私がアップロードした端末は15本すべてAndroidだったのですが、
どうやらすべての端末で共通なんだと思われます。

1-3,動画1本あたりの上限は「256GB」または「12時間」、合計した場合の記載は無し
Googleの検索結果を下までたどっていくと、「サイズ数の総合計数だよ」という記事もいくつかありました。
しかしそういった規約は、この記事の執筆時点では確認できませんでした。
(念のため、後で確認のために大きなファイルをテストアップロードしてみて追記したいと思います。
200GBを2本連続で上げる、100GBを3本連続で上げる、みたいなテストで比較的簡単に検証できますが、
そんな大きな動画持ってないよ…)
詳細は以上です。
2,私のアップロード失敗談
~~以下から私の雑記です。~~
2-1,表示された警告画面
川越めぐりで動画を撮ったので、あとから順番わからなくならないように
シリーズにしたい順に撮影した動画を休憩がてらにちょくちょくアップロードしていました。
そのあと単発で記事にしたい動画を上げようと思ったら上限の画面が出てきてしまいました。

2-2,アップロードのコツと教訓
動画アップロードに24時間以内で15本までの制限があるとのことなので、
近々、公開する予定の動画を何本かアップロードする場合には、
・まず本命の動画をあげる
・もしくは、7,8本アップしたら、その後は連続でのアップロードを控えて、
少しアップロードできる数に余裕を持たせておく
をしたほうがいいですね。
どうせ公開予定の動画はいつかはアップロードしなきゃいけないので、
いくつかアップロードするつもりがあるのであれば後者の作戦のほうがいいかもですね。
<メモ>
「備忘録」と「忘備録」どっちだっけと思ったけど「備忘録」が正しかった。
